土曜日, 3月 25, 2006

長峰山

大口沢からの入り口は工事中、通行止めになっていた。山頂近くの日陰には残雪が10㌢位あったが輪道はアスフアルトが見えていたので何とか行くこたが出来た。
今日は天気が良かったので大勢来ていると思ったが、ハンググライダーも飛んでいなかったので5、6人しか来ていなかった。
眼下に安曇野が広がりその向こうに北アルプスが連なり、写真を撮るには最高であった腕が悪いのが チメイキズ・・・

道中車を止め木立の合間からシャッターを切ってみました。

木曜日, 3月 23, 2006

城ヶ崎みはらしガーデン

城ヶ崎海岸の高台にあるこのガーデンは色とりどりの花に誘われて小鳥たちが集まってきています。
この写真は「メジロ」が桜の花に蜜をなめにきたところです。
良く見ると目の周囲に白い輪が薄く見えています、

水曜日, 3月 22, 2006

二晩目の宿 チャイニーズプチホテル シェンロン

中華料理の美味しいフルコースが頂ける魅惑のペンション。
小奇麗にしてある貸切の露天風呂が二っもあり心と体をリフレッシュ。
スペアリブの煮込み
くどくなく美味しくたべられました

料理ができたての熱あつが1品ずつ出てきます、


「フカヒレ」コラーゲンたっぷりの姿煮

スープはあっさり、とろみがついていてうまく、香り、風味共に豊かな食感、これぞ中華料理の王様

伊勢海老大蒜老酒蒸

最後に杏仁豆腐が出て来たがお腹が一杯で入らないと思ったが・・・・・

朝食はお粥、桃まん、卵料理、サラダ、フルーツ美味しかった

食後にジャスミンテイで満腹

火曜日, 3月 21, 2006

喫茶 七滝茶屋


ここのお店は 昨年来て、自家農園で充分に熟れた新鮮なイチゴを食べさせて頂いた。
看板の左上をご覧下さい、下の写真のクラッシュドストロベリーがお勧めのようでした。
コーヒー豆をカウンター越しのミルで挽いてドリップしたコーヒーも美味しかった。

凍らせたイチゴを砕いてアイスやホイップクリームを添えたクラッシュドストロベリー


イチゴの色、艶、大きさがすごい、クリームよりイチゴの方が多い嬉しいパフェ

「練乳かけ」大きなイチゴ、頭からお尻のヘタまで真っ赤、こんな甘いイチゴたべたことないよ・・・・どれを食べてもリーズナブルな@630だった。

日曜日, 3月 19, 2006

2日目の「らんの里堂ヶ島」

西伊豆の景勝地、 堂ヶ島から小高い丘に少し入ったところにある植物園に来た。メインホール
に最も綺麗に咲いた「らん」を寄せ植えして中央に飾りつけてあった。

大輪の「コチョウラン」
印象的な「ポチナラ ラブコール」
原産地はニューギニア、オーストラリアで明るくて風通しの良い高い木の上で咲いているとのことでした。「バンダナ」
「デンドロキラム」カンザシをイメージしたような花でした、花持ちが良く人気のある花のようでした。
園内の展望デッキから眺めた絶景の堂ヶ島

土曜日, 3月 18, 2006

旅師の宿 「やかた」夕食

「イセエビ」のテルミドール(ハーフ1/2尾)えび独特のクリーミーでコクのある風味とボリュウム感がたまらなく美味しかった。
高足蟹が一人1匹も食べられるなんてこれまたスゲーェ蟹味噌つけて食べると又味も格別

水槽から取り出した「 あわび」は刺身にして召し上がる人もいましたが私は「踊り焼き」の方が身が柔らかいと言うのでこれにしました、目の前のコンロで磯の香りを包み込み活きたまま酒蒸しにして火を通すことで味が一段と旨味も増して美味しかった。一人一匹頂くことは贅沢でした。

ブダイの煮付け(4人前)

4人前の活造り舟盛です。左から水槽から取り出した伊勢えび、まぐろ、帆立、いか、金目ダイ、カワハギ、ホウボウ(中央に頭)、鯛、紅サケ、等々

 お風呂は海で実際に使っていた網船を持って来て社長さんが自分で御影石を使ったタイルを張って露天風呂に改修して仕上げたものだそうです、近くの100度の源泉をタンクローリーで運んで来て水道の水で薄めて使っているようです。確かに少し熱めでしたが夜景がすばらしく綺麗だった。さて、網本での料理が新鮮な魚で種類が多く、田舎ものの私には判らない魚も多く、ビックリでした。

木曜日, 3月 16, 2006

河津さくら

河津さくらの開花はご覧のように見えますが全体的にはまだ3分咲きでした が流石に河津さくらの特徴で色だけは濃いめの色が確りでていました。

菜の花も開花はまだ早くこれも開花したとこらを選んで
撮影したものです

残念ながらさくらは まだ3分咲きでした。

これは咲き始めたところを選んで撮影したものです。

これは昨年の写真です。
昨年3月 1日に訪れた時はご覧のように河津さくらと菜の花が満開でコントラストがとても鮮やかで印象的でした。
今年はは全国的に開花が遅れタイミングがずれて残念でしたが、今夜からの2泊3日のツアーで魚料理と中華料理に期待しています。

水曜日, 3月 08, 2006

天城高原ベゴニアガーデン

道中天候が少々心配になり、ここならデジカメの素材が沢山あるしと言うことで入園することにした。
亜熱帯の高地産のベゴニアは栽培がとても難しい花だそうです。
園内に入ると辺り一面、色とりどりの大輪の花で埋め尽くされ正に幻想的な世界に引き込まれたような感じがした。

ベゴニアの白と黄色のコントラストの部分をトリミングしてみました。


ベゴニアの花が流れる小川などが創り出す幻想的なところであった。


ご覧のようにベンチが沢山あって更に奥にはティールームもあり充分くつろいで来た。

月曜日, 3月 06, 2006

 「魚河岸 丸天」で何を食べた?

「 うに鉄火丼」定食かに汁付き@1,260

「車えびフライ定食 」かに汁付き@2,100

「カキ揚げ定食」かに汁付き @1,260

まぐろの「中とろ」定食、かに汁付き、刺身がご覧の通り大きく厚切りで最後はお隣さんの「カキフライ」とバーターして舌あたりを変え、おいしく頂いて来ました。(ご参考まで@1,502)仲間とおしゃべりしながら食べられ、がやがや写真も撮っている姿を見て周囲のお客さん達が不思議な光景を見てみて笑っていた。こんな雰囲気もたまにはいいもんですね。

水曜日, 3月 01, 2006

三島 「魚河岸 丸天」で昼食

お昼に魚を食べに 何時もの店に期待して入った