火曜日, 7月 31, 2007

かぼちゃの葉に「カエル」が

              07-07-31 撮影 (トリミング加工)
梅雨明けにならないまま7月も終わり台風5号の影響もあって梅雨明けは8月になってしまいました。
まだ朝日のやわらかい9時半頃でした、かぼちゃの葉にカエルが群がっていたのでカメラを構えると葉の裏側に逃げられ一枚撮るのに結構時間がかかりましたが残念なのは向かい合って正面からの写真が撮れなかったことです。

月曜日, 7月 30, 2007

ハゲイトウ

              07-07-30 撮影
参議院選挙で自民惨敗、民主党が第1党になり阿部政権に大きな打撃
写真は北小松地区を歩いていて見つけたハゲイトウです、赤と黄色が葉の緑とコントラストが綺麗で撮って来ました。

日曜日, 7月 29, 2007

もうすぐ「満月」

          昨夜 22時34分撮影 (トリミング加工)
出た、出た、月が  まあるい、まあるい、まんまるい、お盆のような月が・・・
子供の頃、月に「ウサギがいて餅つきをしてしている」と教えられてきたのて改めて今夜も何とかこじつけてどうにかならないかと眺めてみたが・・・ウサギも臼も杵の一つだけでも・・・どうにもダメセィ。
まだ梅雨の明けない曇天続きの谷間で晴天だった今夜がシャッターチャンスと信じて・・・

土曜日, 7月 28, 2007

ウモウケイトウ

              07-07-28 撮影
温暖化、ラニーニャかおかしな夏です、頭の上には憲法、教育、口元にうなぎ、足元に年金と医療費今年の夏は慌しいですね・・
写真は色とりどりの燃えるようなふさふさとした「ウモウケイトウ」がカラフルで目に付いたのでカメラに収めて来ました。

金曜日, 7月 27, 2007

相沢病院にヘリコプター飛来

       07-07-27  午前11時16分屋上ヘリポートに着地寸前
         07-07-27  2分後離陸直後
相沢病院で11時頃館内放送があり「11時15分頃ヘリコプターが来るので暫く喧しくなる」と知らせがあった。
屋上のヘリポートが窓ガラス越しだったが目の前でした、写真のように下からの眺望で地上面が見えなかったのが残念でしたが到着したヘリは県警の「やまびこ」で緊急患者の搬送があったのだと思いますが着地して羽を休める間も無く1、2分ですぐ飛び立って行ってしまいました。
多分一人の患者だと思いますがこの一件に携わる医師、看護師その他含めて総員約20人位の人達が係わっていました、ヘリのことを含め大変なことです。費用負担は県が?それとも個人払いなのか?

木曜日, 7月 26, 2007

ルドベキア

               07-07-26 撮影
朝から時々俄か雨になったり大気の状態が不安定でしたが明日には回復するようです、早く梅雨が明けて欲しいですね。
黄色いこの花はKIIの家の近くに咲いていたもので中心が濃い茶色で黄色い花びらが少し下向きに反り返って咲きコントラストが鮮やかで目につく花でした。

水曜日, 7月 25, 2007

タチアオイとミツバチ

              07-07-25 撮影
女鳥羽川の河川敷で空に向かって高さが1㍍~2㍍位に伸び寄り集まって咲いていたタチアオイにミツバチが蜜を集めに懸命に飛び回っていた。
しかし、この写真はたまたま花弁の方に尻尾があって目的の蜜集めでなく受粉をしているところかな?(ToT)/~~~

火曜日, 7月 24, 2007

暫くぶりの晴天

         07-07-24  なわて入り口千歳橋より美ヶ原を望む

         07-07-24 松本 仲町 クラシック館前広場の舞台(ぶたい)
上の写真は暫く振りの晴天の夏景色を千歳橋から美ヶ原をバックに撮ったものです。
舞台は今日から明日にかけて天神祭りでクラシック館前に置かれていた仲町の曳き舞台です。
(他所に行くと山車(だし)、屋台、ヤマ、ホコ、ダンジリ等の呼び名があるようです)
この舞台が夕方各町会の若い衆に引かれて深志神社に16台が勢ぞろいすると豪華です。

月曜日, 7月 23, 2007

ヒイラギナンテン

               07-07-22 撮影
家の近くを歩いて見かけたKIIが初めて見た木の実です、紫黒色でぶどうの房のように下に垂れ下がり沢山の実をつけていました。
美味そうに見えたので食べてみたくなりましたがお家の方が不在で残念ながら食べることも木の名前をお聞きすることも出来ませんでした。
サークルでお会いしたAさんに名前を教えて頂いてやっとここに載せることが出来ました。

日曜日, 7月 22, 2007

ノーゼンカズラ

   07-07-22 撮影 ノーゼンカズラ
市内を歩いていて住宅の門扉の近くにノーゼンカズラがツルがよく伸び橙色の花が房になって咲いていました。こんなに沢山の花が集中して咲いている木を見たのは初めてです。

土曜日, 7月 21, 2007

「サルスベリ」の花

               07-07-21 撮影
天気は相変らず変化の激しい空模様で今にも降りそう、梅雨明けは何時になることやら(~o~)。
富士電機南で農家の庭先に咲いていたサルスベリの花を撮って来ました。
他の木と混植され緑の葉一色に覆われた中に明るいピンクの花がひらひらと揺れ波打って奇麗に見えていました。

金曜日, 7月 20, 2007

今朝のひつじ雲

              07-07-20 5時01分撮影
今朝の空模様です、ひつじ雲に向って太陽の光が下の方から雲の合間を抜け差し込んでいました。
神秘的なやさしい感じのする朝焼けでした、厳かに今日の一日がここから始まる気持ちになりました。

木曜日, 7月 19, 2007

河原に咲くユリの花

              07-07-19 撮影
台風4号が去り矢継ぎ早に中越沖地震が起き被災地ではまだ余震が続いており更に明日から梅雨の末期の雨が大降りにならないよう祈っています。
写真は女鳥羽川に架かる桜橋(山辺線)下で撮ったもの、黄色のユリが緑と映え綺麗に見えました。

水曜日, 7月 18, 2007

赤紫色の「リアトリス」

                 07-07-18 撮影
里山辺で散歩中畑の片隅に背が高い赤紫色の花が目につきました。
お婆ちゃんがナス畑の手入れをしていたので、花の名前を聞きながら撮らせて頂いて来ました。
棒状に長く伸びた茎の上の方に細かい毛のような花がびっしりと付き、ミツバチが盛んに飛び回っていました。

火曜日, 7月 17, 2007

ペラルゴニューム

               07-07-17 撮影
中央3丁目のクリーニング店の店頭に鉢植えにされていたものです。
濃いピンクの花の周りに白色で縁取りされコントラストがいい小さな可愛い花が満開に咲いていました。
お聞きしてみると今春伊那に行った時に見つけ、タキイ種苗で育苗された苗を買って来たものでその鉢に名札がついていて見せて下さいました。花は長持ちして秋まで楽しめるそうです。

月曜日, 7月 16, 2007

手作りの三味

            「 ミニトマト」のシロップ漬け
           「 玉葱」のカレー味マリネ
            「 卯の花」クッキー
友人宅に居たところ大きな地震があったが鉄骨住宅内に居たのでkiiは心配なかったが新潟県では相次ぐ大きな災害で大変ですね。
奥さんの手作り料理は自家生産の「ミニトマト」と「たまねぎ」を使って作り上げた三品をご馳走になって来ました。

日曜日, 7月 15, 2007

マンデビラ ホワイトデライト

              07-07-14 撮影
深志3丁目の住宅の玄関先に鉢植えにされていましたが私が見慣れない綺麗な花でした。
お聞きしたところ、この春伊那に行った時に赤と白の2鉢を買って来たものでこの白は蕾みの先がピンク色をしていてこれが開花すると花びらの先が気持ちピンク色が付いているところが格別のお気に入りとのことでした。

土曜日, 7月 14, 2007

「カモ」の散歩


              07-07-14 撮影
あがたの森公園の5匹のカモが集団で池から抜け出し管理棟近くの草むらで散歩していました。
良く見ていると雨が降ると大きなミミズが地上に出てきてこれが美味しい餌になっているようです。
土をほじくってミミズの頭か尻尾を摑まえて引っ張ると割り箸位の大きなミミズがガムを引っ張ったみたい捕らえて、泥の付いたまま食べていました。

金曜日, 7月 13, 2007

亀と鯉

              07-07-13 撮影  あがたの森の池にて
私が池に着いた時は亀が岩の上で4、5匹気持ち良さそうに甲羅干しをしていました、距離が一番近い橋の上から撮ろうと思っていたところへ思い掛けず眼下に亀が水面を遊泳して来た、思いがけずシャッターチャンス到来で慌ててカメラを取り出し「亀と鯉のランデブー」を撮ることが出来ました。

木曜日, 7月 12, 2007

雨に打たれた「イソトマ」

               07-07-12 撮影
市民芸術館の裏手を歩いて住宅の庭先に小さな5つの花びらをつけた青紫の「イソトマ」が雨に打たれ可愛らしく咲いていました。
雨滴をUPで狙ってみましたが傘の下で片手撮りになりブレてしまいました。

水曜日, 7月 11, 2007

二色の「アジサイ」

              07-07-11 撮影
今日は昨日から雨が降ったり止んだりでじめじめした陽気になりましたが梅雨前線の北上とともに台風4号が不気味になってきました。
午前中家の近くを歩いて住宅の庭で二色のアジサイが雨に打たれ雨滴が光り綺麗に咲いていました。

火曜日, 7月 10, 2007

雨に濡れた「キンギョソウ」

                  07-07-10 撮影
今日は終日傘が要るような要らないような小雨が降ったり止んだりの梅雨特有の天気でした。
相沢病院近くのお宅で見つけた橙色の「キンギョソウ」、雨に打たれていたことも重なり気のせいか花が終わりかけていたように見えましたがkiiが名前が分ってから初めて見た花でした、形がユニークで色もきれいだったので雨滴を入れて撮ってみました。

月曜日, 7月 09, 2007

ミツバチ

              07-07-09 撮影 (トリミング加工)
女鳥羽川の土手沿いで見つけた「ハーブ」の花にどこから飛んで来たのか「ミツバチ」が花の蜜を吸いに飛び交っていました。
「ハーブ」の花は大切な食料を与え、そのお礼に一生懸命に働いて花粉交配をして実のなるのを助けて元気に帰って行きました。

日曜日, 7月 08, 2007

まだ青粒の「ナイヤガラ」

              07-07-08 撮影(フラッシュ使用)
近所のお宅で玄関前の庭先に鉄骨のアングルに支えられ「ぶどう」のナイヤガラが最近になってようやく重みを増してきました。
秋になると樹上で透き通るような淡黄色になり、甘くて香りの良い美味しい「ナイヤガラ」が完熟します。

土曜日, 7月 07, 2007

「アジサイ」江戸の花火

              07-07-07 撮影
埋橋の裏道で見慣れない良く目立った白い花が鉢植えにされ玄関先に咲いていました、お聞きしてみるとアジサイの変化したもので「江戸の花火」と云うそうです、2年前に千葉の親戚から頂いて来たものだそうです、訪ねるのは私だけでなく大勢の方から良く聞かれるそうです。

金曜日, 7月 06, 2007

キョウチクトウ

                  07-07-06 撮影
鉢植えにされて何処にでも見かける花ですがkiiはお恥ずかしくも名前を存ぜぬまま「竹の木に花が?おやゃ・・」と云う感じで今日まで来てしまいました。
この花は埋橋の通りがけのお宅で道路際に鉢植えにされていたもので色は白とピンクがあり、葉は艶があって厚くすらっと細長く伸びていました。

木曜日, 7月 05, 2007

ひまわり

              07-07-05 撮影
今日は昨日の雨があがり梅雨の谷間で一休み、明日から又梅雨空が暫らく続くようです。
元町で門扉の脇にヒマワリが2本の幹に6つほどつぼみをつけ一番大きいのが20㌢位に成長して花を咲かせていました。
初夏ですね、ヒマワリって本当に回るのかな?

水曜日, 7月 04, 2007

雨の「ガクアジサイ」


              07-07-04 撮影
ここに来てやっと梅雨らしい纏まった雨が降りました。
夕方近くになって傘を片手にカメラを濡らさないように首から胸に掛け家の近くを歩いてみました、道路脇の駐車場でガクアジサイが雨に打たれ何時もに増して艶と彩りが良く、水滴が重さに耐えかねているようでした。

火曜日, 7月 03, 2007

小さな花「ツボサンゴ」

               07-07-03 撮影
本庄2A病院近くのお宅で道路際に綺麗に咲いていたユリの花をお願いして撮らせて頂いていたら脇に赤とピンクの小さな可愛い花が目につき、お聞きしてみると名前は始めて見て聞いた「ツボサンゴ」で「今が満開でどんどん増え夏中咲いている」とのことでした。
初対面なのに態々ユリの大輪のカサブランカを色違いにして3本も切ってくださり頂いて来てしまいました。

月曜日, 7月 02, 2007

「クチナシ」の真っ白い花

              07-07-02 撮影
女鳥羽を通行中民家の庭に初めて見る花が咲いていました、車を止めて純白の花を撮り、通りがかりの人に名前を聞いてみました。かるく歌を歌ってくれました「クチナシの花が咲いたよ~白い白い花が咲いたよ~」。私の好きな曲でしたが始めてこの花を知ることが出来ました。

日曜日, 7月 01, 2007

ハブランサス

               07-07-01 撮影
梅雨もここまで来て雨量が少なくこの先どうなっているのでしょう、資源が乏しくなってきていることは知っているが水も同様いよいよ資源不足かな?。
写真は美術館の近くのお宅の玄関先で可愛らしい淡いピンク色の花が咲いていました。
花の名前を聞いてみると「ハブランサス」で咲くのが早く昨日の朝気がついたら咲いていたが散るのもまた早く、咲いている期間が短いと云ってました。