土曜日, 5月 31, 2008

可愛らしい赤い花「ツボサンゴ」

08-05-31 赤い小さな花「ツボサンゴ」、寒くて花が開かず雫を一杯に抱えていた
今日は友人達と山菜採りに行く予定でしたが生憎の雨で取止めにして穂高の温泉に行って来た。この花の名前が判らなくて仲間のYさんに教えて頂きました。

金曜日, 5月 30, 2008

「アジサイ」の花

08-05-30 花屋さんの店先に「アジサイ」の鉢植えが沢山並ぶようになりました。
花色が多く鮮やかに咲いていました。
kii家の「アジサイ」は日当りの悪い場所にあって、枝が伸びると切ってしまう剪定が悪いので最近は除々に花に元気がなくなってきています。

木曜日, 5月 29, 2008

雨に打たれ重そうな「花たち」

08-05-29 「ムラサキツユクサ」
昨夜から降り続いた雨でしっかり濡れていますが輝いて元気そうです。
09-05-29 「ジャーマンアイリス」
柔らかい花びらが雫をいっぱいつけて重そうにしていますがキラキラ輝いていた。
昨夜からの雨で気温が12,8度まで下がって重ね着をして凌いでいます。更にこの後の天気は一旦回復して明後日また雨になりそうです。

水曜日, 5月 28, 2008

淡いピンクの「オキザリス」が満開


08-05-28 鉢植えの「オキザリス」が満開になりました
花は日が照って気温が上昇している時だけきれいに開きます、気温が下がる朝晩はしぼんでしまいます。花は淡いピンク色でバックの葉の部分が黒紫で一層花が引き立って見えます。
以前から何回もマクロで撮っていますが何時もピンボケでblogに載せられなかった、この小さい花は風で絶えず揺れていることもありシャッターチャンスが難しいですが自分の腕の悪さを棚に上げ載せてみました。

火曜日, 5月 27, 2008

きれいに咲いた「バラ」


08-05-27 きれいなバラの花が近所の家で咲いていました。
此の頃はバラの花が良く目に付きますが色がとてもきれいで魅せられ撮ってきました。
これから恒例の学友達と駅前のK亭で夕食会ですが早めに別の喫茶店に召集が掛かったので出かけてきます。

月曜日, 5月 26, 2008

フォトインパクト 画像加工の成果

08-05-19 フォトインパクト サークルで水芭蕉を油絵風に加工してみました。
08-05-26 今日のサークルでフォトインパクトを使って画像合成を受講
背景を黒にして蝶と鳥、蛍と青葉を入れ更にバックライト入れて合成してみました。
画像加工の勉強はサークル内では楽しいが家に帰ると毎度のことながら満足に出来ないことが切ないところです。

日曜日, 5月 25, 2008

あがたの森「クラフトピクニック」


08-05-25 あがたの森公園芝生の広場で「クラフトフェア」
24(土)25(日)の2日間、工芸作家達の作る手先でする仕事、巧みの技を実演や体験したり自慢の作品を販売したりする野外イベントが開かれていました。
あいにく昨日から雨にもかかわらず周囲の道路は大渋滞で幾つかある駐車場も更に特設の蚕糸公園運動場や周囲の路上駐車も多くあり、子供連れのファミリーも多く大勢のお客が来ていました。
行列の出来た麺類やパン、コーヒーなどの出店も多く盛大なイベントになっていました。

土曜日, 5月 24, 2008

「クレマチス」三色



08-05-24 松本市街地で鉢植えにされ鮮やかな色で咲いていた「クレマチス」
一ヶ所で纏め撮りしたものではありません、市街地の伊勢町、中町、清水の三ヶ所で別々に咲いていた「クレマチス」です、初夏から夏にかけて咲く花でこの花を見ると何時も不思議と引き付けられる魅力のある花です。

金曜日, 5月 23, 2008

淡いピンクの「シャクヤク」が開花

08-05-22 昨日の夕方シャクナゲの蕾に沢山アリゴが蜜を吸いに来ていました
08-05-23 日中は気温が上がって二つの蕾が完全に開花しました
08-05-23  夕方になって気温が下がるにしたがって次第にしぼんでしまいます。
今日の天気は日中暑くなって29,3度、今年一番の暑さになりましたが週末は一変して下り坂で明日の午後から雨が降り寒くなりそうです。

木曜日, 5月 22, 2008

スカイパークの「ハンカチノキ」


08-05-21 「スカイパーク」ヤマビコドーム南の水辺近くに2本の木がありました。
2本の木は幹が20㌢位と15㌢位、高さが7~8㍍位で意外と大きな木でした、正に白いハンカチを大、小2枚の隅を握って枝からぶら下がり、香りいっぱい漂わせ異様な感じのする木でした、花が終わりかけ良く見ると青い実が出来始めていた、木の下には昨日からの雨風にたたかれ純白の花びらが沢山落ちていました。

水曜日, 5月 21, 2008

松本城


(練習)今日は講座で地図の載せ方を教えて頂きました、写真は5月2日付けで使用した既成のものを使いましたのでカンベンして下さい。
松本城周辺の地図はマウスで図面上を摘まんで移動するか、左上の矢印で拡大、縮小、移動等々試してみて下さい。

大きな地図で見る

火曜日, 5月 20, 2008

雨上がりの花に付いた「水滴」

08-05-20 「キングサリー」の枝についた水滴
08-05-20 「シャクナゲ」の蕾についた水滴
08-05-20  「サボテン」の葉に沢山ついた水滴
08-05-20 「アルストロメリア」と「オキザリス」についた水滴
昨夜から発達中の低気圧は関東地方沿岸で大暴れした後勢力を弱めて北日本方面に離れて行きました、当地での雨は比較的穏やで9時頃には上がって朝日が差し始めました。
水滴が干上がらないうちにと思い庭先の花に付いた水滴を撮ってみました、水滴が反射して一層美しさを増しきれいに輝いて見えました。

月曜日, 5月 19, 2008

小さな花「オーニソガラム ウンベラタム」

08-05-19 小さなかわいい花ですが名前が長くてなかなか覚えられません
ノビルの葉に似たような細い葉の中から茎が伸び日中の気温が上がると真っ白い花が開き、夕方になると萎んでしまいますがきれいな花を咲かせています。株がどんどん増えてたくましく育っています。

日曜日, 5月 18, 2008

青紫色の「オダマキ」の花

08-05-18 豊科の友人宅で咲いていた青紫色の清楚な感じの「オダマキ」です
ちょっとうつむき加減に咲いている花で花びらの先の方に向かって白くなって咲き鮮やかな色合いと付け根のところがクルッと巻いていたり、形が変わったところとが個性的で美しさを引き立てていました。

土曜日, 5月 17, 2008

インゲン花盛り


08-05-17 インゲンが成長してきれいな花が沢山咲いていました。
清水地区の自家用栽培の畑で支柱にネットが張られたところにインゲンが植えられて大きくなり、つるも伸び赤と白のきれいな花が咲きはじめ目立っていました。
緑の葉の中に赤と白の花のコントラストが映えて目立っていました。

金曜日, 5月 16, 2008

水田に映る北アルプス

08-05-16 田植えが終わって間もない水田に映える北アルプス
島立の合庁で打ち合わせがあり時間前に少し足を伸ばして撮って来ました、午前中は風も無く快晴の天気で残雪の北アルプスや山里の新緑風景とともに鏡のような水面にきれいに写っていました。

木曜日, 5月 15, 2008

「ブナ」の枯れ木に無数の穴

08-05-14 昨日鬼無里の水芭蕉を見に行き珍しい「ブナ」の枯木を撮って来ました
「サルノコシカケ」が幾つも付いたブナの枯れ木に「キツツキ」が掘ったと思われる穴は、中の巣に出入りも出来無い小さな3㌢位の穴が沢山開けられていました。
この木は鳥が出入り出来そうな6㌢位の穴などもあるが小さな穴も沢山開けられていました、「アカゲラ」か「コゲラ」の姿も泣き声も無く鳥さんにお尋ねすることも出来ずに不思議に感じたまま帰って来ました。

水曜日, 5月 14, 2008

鬼無里の奥裾花自然園

08-05-14 鬼無里の水芭蕉を訪ねて来ましたが心配していた雨も9時ころから上がったがバスの中で時々にわか雨があった程度で予想に反し恵まれた旅が出来ました。鬼無里の山にはまだ残雪が沢山残っていました。水芭蕉の開花は7分咲き程度で20日頃が一番の見頃になるようでした。
08-05-14 「山桜」は殆どが散って葉桜になっていましたが日陰になる部分できれいに咲いていました。池には「モリアオガエル」の卵がマユダマみたいな白い卵を沢山産みつけてあるのが見えました。
08-05-14  きれいに咲き始めていた水芭蕉、冷たい雪解け水の流れに10~20㌢位の魚が元気良く泳いでいました。
08-05-14 今池湿原にも残雪がありこの寒さで水芭蕉の開花も遅れているようです。

火曜日, 5月 13, 2008

大木に「緑のツタ」が

08-05-13  本郷大村の大宮神社の境内の大木に緑のツタがどんどん登って枝の先まで覆い尽くすように巻きついていました。
一見きれいに見えるが大木はやがてツタに養分をとられて衰弱して枯れてしまわないかと心配です。
08-05-13  大宮神社の片隅できれいに咲いていた「アイリス」をUPで撮って来ました。

月曜日, 5月 12, 2008

八重咲き「ヤマブキ」


08-05-12  筑摩の住宅に黄金色に輝く八重咲きの「ヤマブキ」です
先週末から急に寒くなってセーターを引っ張り出して着込み何とか凌いでいます。台風2号は直接の影響はなさそうですが今夜から雲がかかって水曜日頃までこの寒さが続きそうです。
写真は「ヤマブキ」を生け垣にしてしなやか枝先に八重咲きの黄金色に輝く花をいっぱい付けきれいに咲いていました。

日曜日, 5月 11, 2008

玄向寺の「ボタン」

08-05-11 境内に咲くボタンは昨日からの冷え切った雨に打たれて元気がありません。今日は雨が降っているので人出は少ないと思っていたら予想は外れ駐車場は満車で暫く待たされて何とか入ることが出来ました。
08-05-11 黄色い「ボタン」雨の雫がいっぱい付いてコロリところがっていました
三脚を持たずに傘を片手にシャッターを切っているのでいい写真が撮れなくてごめんなさい。
08-05-11雨が降っている藤棚に花の房が長く伸び、垂れ下がっていました。

土曜日, 5月 10, 2008

「シャクヤク」の蕾

08-05-10 我が家の「シャクヤク」日陰育ちで生育の遅れている蕾
天気予報で承知はしていたが昨日の晴天が嘘みたいに朝から冷たい雨降りになりました。
昨日の半袖シャツから今日は長袖に厚めのジャンバーを着込んでコタツに入り何とか凌いでいます。
写真は雨で外出しなかったので家のシャクヤクですがカンベンして下さい。

金曜日, 5月 09, 2008

大輪の白い「ボタン」


08-05-09 近所の家の庭に白いボタンの花が満開に咲いていました
透き通るような花びらの白さがひと際引き立っていました。
明日の天気は下り坂で北の方から寒気が南下して昼前から冷たい雨になり3月下旬の寒さになりそうです、厚着をして風邪をひかないよう気をつけましょう。

木曜日, 5月 08, 2008

まだ残っていた「万両の赤い実」


08-05-08 真っ赤な艶のある大きな実をいっぱいつけていた「万両」
通りかかった住宅街に立派な庭園内で散水をしていたオジサンに話しかけて撮らせて頂きました。
中でも引き付けられたのは赤い実の付いた万両の実がこの時期になってもまだ立派に残っていました。
お聞きしてみると熟して「ヒヨドリが来て食べられてしまって」と云いながら奥から沢山実の付いた2鉢を抱えてきてご親切にこの方がいいからと云って撮らせて下さいました。

水曜日, 5月 07, 2008

住宅地の庭先に咲く「シャクナゲ」


08-05-07 中山棚峰の住宅団地の庭先で見つけた淡いピンクに咲く「シャクナゲ」
何時も見ているシャクナゲは八重咲きのものが多いですがこの花は一重で淡いピンクノが格別綺麗に咲いていました。
花が終わりかけていました、もう少し早く来ていればもっと元気な色の濃い花が見られたと思います。