この花の名前を街道の仲間や地元の女性達に尋ねてみましたが判りませんでした、名前を教えて下さい。
アジサイ
小さな小さな一つ一つが集まって一つの花になっています、チームワークの結晶です。
いろいろな色の花が咲いていましたがこのクリーム色が珍しく可憐にみえたので上げてみました。
綺麗で大柄な「のぼりふじ」、ピンク色と紫色の二色が一枚の画面に収まる場所に咲いていました。
「 根曲がりの松」
休暇村から原生林の中にある「牛留の池」の東屋近くにある不思議な松がありました。
これはまだ幼木の頃 、大雪で倒され、押されの繰り返しこうなってしまったのかな。
ここを潜り抜けるとご利益があるとか?本当かしら(@_@;)・・・
高山では「飛騨牛の朴葉焼き」や「朴葉味噌」に使われるあの大きな葉っぱの木のことです。高い木の上で乳白色の綺麗な花が咲くなんて、私には驚きでした、この木は葉っぱも
大きいが背丈も高く地上からの撮影が難しかった。