水曜日, 4月 30, 2008

「藤の花」を探し求めて

08-04-30 中町駐車場に咲いていた淡い紫色の藤の花
飯田町 藤森病院の藤の花が撮りたくて出掛けて見たら・・ビックリ・・あの大きな藤の木がなくなっていました・・あの駐車場も掘り下げられ工事中でした、来年5月末までに地上5階建のビルが増築されるようです。
08-04-30 松本城には藤棚が何箇所かありますが何処もまだ早く満開になるまで2,3日は掛かりそうです。
08-04-30 裏町 恵光院に咲いていた白色の藤の花です
長い房が垂れ下がって花の香りが漂り、黒色の丸々とした大きな蜂が飛び交い怖くなって早々に引き上げて来ました。

火曜日, 4月 29, 2008

松本歯科大 観桜会

08-04-29 歯科大 中庭に満開に咲いている八重桜
今日はキャンバスを一般開放をしてお祭りと同じように焼そば、お好み焼き、やきとり、たこ焼き店などが並び大勢の人達が来ていました。
08-04-29 琴の演奏を聴きながら野だてのお茶とおまんじゅうを頂いてきました。
08-04-29  紅シダレも満開に咲いていました。
花は全体的に見てソメイヨシノは既に葉桜になっていましたが八重桜のカンザン、フゲンゾウ、ウコン、イチヨウなどが今が身頃と咲いていました。

月曜日, 4月 28, 2008

白とピンクの「アセビ」

08-04-28 近所の家の庭先に奇麗に咲いていた白い「アセビの花」
08-04-28 これがピンク色の「アセビ」の花
今朝から晴天であったが黄砂現象で残念ながら山が霞んで見ることが出来なかった。
写真を撮りに出かけて見たがこの時期は花が確かにいっぱい見受けられるがピンク色の「ハナミズキ」ばかりでした、「藤の花」をと思っていたがこれから飲み会があって時間がない、近くの「アセビ」に出会えて何とか素材にめぐり合えました。

日曜日, 4月 27, 2008

近所で撮ってきた花

08-04-27 「ライラック」は小さな蕾を房状に付けて甘い香りがしていました。
「チンチョウゲ」と同じように紫色の蕾が開花すると色が褪せて藤色になり、やがて白くなるのかな?知らなかった?・・暫く追跡調査をしてみます。
08-04-27 ふわふわの鞠のように咲いていた「八重桜」
花びらの柔らかいピンク色の大きな花をつけて綺麗に咲いていました。
松本歯科大の桜がボツボツ満開になる頃でしょう。

土曜日, 4月 26, 2008

花びらに雨滴

08-04-26  紫の「ライラック」の蕾に雨滴がキラリと光っています。
今日は大気の変化が激しく時折雷が鳴ったり不気味な空模様でした。
08-04-26 黄色い「マグマザサ」の花びらに沢山の雨滴がついて重そうでした。
08-04-26 「ハナミズキ」の紅い花びらにキラリと光る雨滴には別の世界がある感じでした。

金曜日, 4月 25, 2008

あがたの森公園

08-04-26  友人と14時に「談話室あがたの森」で お茶を飲んだあと公園内散策
日中は晴れ間が出て暖かい初夏のような日差しを受けて小さな子供連れの若妻達が池の周りで会話が弾んでいたようでした。
08-04-25 池の水が綺麗になって底までスケスケ、亀が眠ったように浮いていました。
08-04-25 池には綺麗な水が入れられていましたがまだ水位は半分位で大きな池だから満タンになるまでにはまだ時間が掛かりそうでした。
午後から風が強くなり夕方から冷たい北風に変わり冷え込んできました。

木曜日, 4月 24, 2008

雨が降ったり止んだり

08-04-24 標高850㍍のゴルフ場の桜が満開に咲き山麓の雄大な自然林が綺麗でした。 
今日の天気予報は纏まった雨降りになると云っていたので心配していましたが時折パラパラ降った程度だったので助かりました。

水曜日, 4月 23, 2008

いよいよ初夏の雰囲気

08-04-23  今年一番の暑さになりましたが今夜からくずれて明日は雨になり気温が低くなりそうです。 写真は伊勢町通りのMウイング近くで「ツツジ」の蕾が開き始め街の景色も一段と色鮮やかになって暫く楽しめそうです。
08-04-23 日当たりの良い場所に育った蕾は一足先に開花していましたが今年は花付きがよさそうですばらしい花が沢山咲くようです。
08-04-23 松本城のほとんどの桜は散り始め桜吹雪の舞う終盤を迎え緑の葉っぱに変わりはじめ、吹き溜まりには花びらでピンク色に染めていました。
写真は市役所西の太鼓門北のソメイヨシノ一本だけがまだ何とか頑張って咲いていました。

火曜日, 4月 22, 2008

鹿教湯温泉

08-04-22  今朝出掛ける前に撮った快晴の常念岳
高気圧が入り込んで日中よく晴れ、そして暑かった、今年初めての夏日で明日は更に気温がグングン上がって夏日になりそうです。
08-04-22 鹿教湯温泉の「五台橋」・・・仲間達と日帰りで行って来ました、
昔の湯治客はここの湯坂とこの橋を渡って温泉に通っていたそうです。
08-04-22 「薬師堂」
病気平癒の仏様である薬師如来が安置され、お堂の周囲のわらじや草履は信者が回復を祈念して奉納したもだそうです。
08-04-22 「分殊堂」
50段くらいの長い石段を登って夫婦杉の間を抜けて入ったところの「分殊堂」
天井に龍の絵が描かれていたようですが見損じてきてしまいました。

月曜日, 4月 21, 2008

春爛漫

08-04-21 今日は気温が上がって「梨」の蕾が開き始めました
陽気に誘われて散策中に見つけた木に咲く花を撮って来ました。
08-04-21 紅い「ハナミズキ」も綺麗に咲いていました。
08-04-21 これは「紅いモミジ」の芽吹きです、花がないけど新芽が美しく若葉を透かす光が何とも綺麗だったが上手く撮れていなくて残念です。

日曜日, 4月 20, 2008

日曜日の「薄川」

08-04-20 暖かいお花見日和となり薄川の河川敷で沢山のグループが彼方此方でお花見をしていました。
08-04-20 比較的温暖な逢初橋付近から上流の金華橋にわたる桜並木は標高差で開花期が順送りになって今日は金華橋周辺が写真の通り手前のこでまりや桜が満開になっていました。
08-04-20 金華橋付近から満開の桜の枝越しに美ヶ原の王ヶ頭を望む
河川敷きではお花見の宴でカラオケやダンスをしたりバーベキューのいい匂いがしていました。

土曜日, 4月 19, 2008

敷き詰められたような花

08-04-19 近所の畑の隅に 紅いジュウタンを敷き詰めたように「シバザクラ」が満開に咲いていました。
08-04-19  真っ白な小さな可愛い「シバザクラ」が花を沢山集め地面を這うように咲いていました。
08-04-19 「ムスカリ」が濃い青紫の花を咲かせて、ブドウの房を逆さにしたように咲き、蜜植されて一層綺麗に見え遠くから見ても引き付けられました、

金曜日, 4月 18, 2008

雨に打たれた「ハナモモ」と「ソメイヨシノ」

08-04-18 野溝の住宅の庭先で「ハナモモ」が幹の根元が見えない下の方から枝先までぎっしりとピンク色の花をつけ満開に咲いていましたが昨日からの雨に打たれ、かなりお疲れのご様子でした。
08-04-18 「ハナモモ」の八重の濃いピンクの花びらが雨に打たれて水滴が沢山ついていましたが出来ればここで太陽の光線が欲しかった。
08-04-18 「ソメイヨシノ」が昨日からの雨に打たれ散ったピンクの花びらが黒色の太い幹に濡れた花びらが落ちて風情のある風景でした。

木曜日, 4月 17, 2008

千鹿頭池の「さくら」



08-04-17 神田 千鹿頭池にて雨景色を撮る
昼少し前から予報通り雨になり気温も下がって寒くなりました。
桜の花も乾いている時よりも雨に打たれると色濃く見え花びらが振るえながら散っていくさまは風情があっていいですね。
また花びらに雨滴がつき玉になって重たくなり幾筋にもこぼれ落ち妙に綺麗に見えました。

水曜日, 4月 16, 2008

弘法山の「さくら」が満開になりました



08-04-16  並柳の弘法山の桜が満開になり花見客で大変賑やかでした
予報が明日から雨模様だったので行って来ました、山全体がピンク色に染まり絶好の花見日和でお年寄りと子供連れ、学生達が多く来ていました。
花粉か黄砂が飛び遠景がかなり霞んでいたので今日は近景だけ撮って来ました。
ピンク色は「枝垂れ桜」と「コヒガン桜」、白色が「ソメイヨシノ」の三色が入り乱れたコントラストが格別綺麗に感じました。

火曜日, 4月 15, 2008

紅い「椿」


08-04-15 一重で花びらが五枚の紅い「椿」
近所の家の庭先に3㍍くらいに伸びた大きな木に沢山の蕾をつけ次から次へと花を咲かせていた紅い「椿」です。
蕾を見ると元気があって綺麗に見えますが開花すると何処かが痛んでいたり、落下寸前になってしまって、沢山咲いている花の中でこれは本当に綺麗だと思われる花が比較的少ないです。
開花期間が短く本当にきれいな時の瞬間に出会える時を気長に待っています。

月曜日, 4月 14, 2008

「オキナグサ」と「ミズバショウ」

08-04-14 山形村の鷲の窪自然公園に咲いていた「オキナグサ」
花の内側は褐色の色をしていて、茎や葉は白い産毛に覆われ、花はうつむき加減に咲いていました。
「オキナグサ」は自然環境の悪化によって年々減少してきているようでした。
08-04-14 山形村 鷹の窪自然公園の湿地帯に咲いていた「ミズバショウ」です。
純白の「ミズバショウ」が清楚な姿を見せ可愛らしく咲いていました。
08-04-14 安養寺の枝垂桜
境内にある桜は樹齢が500年以上経っている木が本堂正面に2本の大きな枝垂れ桜があり、地面に届きそうに枝が垂れ下がっていました。

日曜日, 4月 13, 2008

ヒヤシンス

08-04-13 ピンクの蕾が開花直前の「ヒヤシンス」
08-04-13 開花して甘く爽やかな香りがしている「ヒヤシンス」
もう春本番、紫、白、赤が寄り集まって三色のヒヤシンスが地植えにされぐんぐんと成長をはじめ花が大きく蜜に咲いていました。

土曜日, 4月 12, 2008

松本城の桜が咲き始めました

08-04-12  若宮八幡宮跡地で満開に咲く桜越しに見える松本城天守閣
赤く見えるのが埋の橋です
08-04-12 天気予報はポカポカ陽気になると言ってたが北風が冷たく肌寒く感じましたが土曜日で大勢の人たちが訪れていました。
北側の外堀に咲く「ソメイヨシノ」が満開でした。
08-04-12 太鼓門東濠(日銀西)に咲く満開の桜
明日の夜には本丸庭園で桜会が始まりライトアップされるサクラを見ながらお茶席や雅楽の演奏などがあり花見を楽しむ人たちで賑わうようです。